当社代表桑原によるコラム「遊自耕」は、隔月発行の建築情報誌「飛翔」誌上にて連載しています。飛翔の送付をご希望の方は、飛翔送付申込フォームよりお申込下さい。(送付無料)

遊自耕85号

衆議院「行政改革特別委員会」で
参考人として発言してきました

今年の4月17日、私は、衆議院「行政改革に関する特別委員会」に参考人として招かれ、「公共工事の談合問題について」というテーマで話をしてきました。今回は、そこで話した内容を編集してご紹介します。

なお、この委員会の様子は衆議院のHPでそのまま配信されていますので、ご覧下さい。

委員会をご覧になる方法

  1. 衆議院インターネット審議中継ウェブサイトにアクセスします。
    http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
  2. 画面左のメニューにある「ライブラリ」のカレンダーから4月17日をクリックします。
  3. 会議名「行政改革委員会」をクリックすると発言者一覧が表示され、発言者をクリックすることでご覧になれます。

9:45〜10:00までの15分間、桑原が参考人として意見を陳述。その後桑原は、以下の議員から質疑を受け回答しています。

  • 10:59〜大島敦議員(民主党・無所属クラブ)
  • 11:20〜塩川鉄也議員(日本共産党)
  • 11:49〜滝実議員(国民新党・日本・無所属の会)

公共工事改革を押し留めているのは官僚

私は、行政改革を行なう上で、公共工事の発注や工事監理などの改革が重要であると考えています。そして、その改革を押しとどめているものは、建設業者ではなく、行政職員即ち官僚であることをここで報告し、立法の参考にしていただけたらと思っています。
公共工事改革の視点は、「良いものを安く造る」ことです。しかし、行政職員はそれに反した対策を実施しつづけています。ここでは岐阜市の問題を取り上げますが、全国各地で同様な実態があると考えられますので、岐阜市特有の問題でないという視点でお聞きいただきたいと思います。
当社は、“談合しない”ことを表明して営業している会社です。
平成13年度から岐阜市に建築工事の指名願いを提出しています。岐阜市には、平成13年から5年間で40件以上の指名を受けている会社が35社前後ありますが、当社は一度も指名を受けたことがありません。
指名がないので指名競争入札には参加できない。そこで、一般競争入札や公募型指名競争入札に参加するしかないのですが、そうしようとするとどのようなことになるのか。
これから、岐阜市公共工事の発注状況と、“談合しない”意思表明をしている建設会社の入札参加に対する岐阜市の対応の実態を報告します。

談合しない会社は入札から排除?!

まず、岐阜市の公共工事は、圧倒的に指名競争入札で行なわれています。(表1)

また、平成13年度以降に一般競争・公募型指名競争で行なわれた入札のうち、当社が参加しないものの平均落札率は97%であり、談合が行なわれていることは明らかです。(表2)

表1:岐阜市の競争入札の方式(建築工事)
年度 一般競争入札 公募型指名競争入札 指名競争入札
平成13年 0件 0件 57件
平成14年 1件 1件 71件
平成15年 1件 1件 74件
平成16年 0件 2件 54件
平成17年 1件 1件 73件
表2:平成13年以降に一般競争入札および公募型指名競争入札で発注された建築工事の落札率
入札日 方式 工事名 予定価格 落札率
平成14年8月19日 一般 長森北団地建設建築主体工事 1,150,000,000 98%
平成14年8月19日 公募 岐阜養護学校小中学部建築主体工事 613,000,000 98%
平成15年5月19日 一般 北東部コミュニティーセンター建築主体工事 445,714,000 76%
平成15年5月19日 公募 日野小学校校舎増築主体工事 240,952,000 99%
平成16年5月21日 公募 西郷小学校校舎増築主体工事 226,666,000 97%
平成16年5月21日 公募 則武小学校校舎増築主体工事 170,476,000 95%
平成17年5月23日 公募 七郷小学校校舎増築主体工事 219,047,000 83%
平成17年11月9日 一般 芥見健康増進施設建築主体工事 502,857,000 97%

(注)表2の工事のうち、「北東部コミュニティーセンター建築主体工事(落札率76%)」と「七郷小学校校舎増築主体工事(落札率83%)」は当社が入札した工事。


次に、一般競争および公募型指名競争入札に関する当社の行動と岐阜市の対応についてお話します。

  • 平成12年1月 当社が岐阜市に平成13年度建築工事の指名願いを提出(以後継続)。
  • 平成15年5月 「北東部コミュニティセンター及び岐阜北消防署三輪出張所建築主体工事」に希望社・丸泰JVが参加し落札。
  • 平成16年4月 「西郷小学校校舎増築主体工事」「則武小学校校舎増築主体工事」において、入札応募資格及び条件として、新たに『申込書提出期限時において、岐阜市発注の請負金額4,500万円以上の建築工事を受注し施工するものでないこと』が設定される。
  • 平成16年5月 上記2工事の入札が行なわれるが、当社の参加は不可(「北東部コミュニティセンター工事」施工中のため)。
  • 平成17年5月 「七郷小学校校舎増築主体工事」に希望社・村瀬建築JVが参加し落札。
  • 平成17年11月 「芥見健康増進施設建築主体工事」の入札が行なわれるが、当社の参加は不可(「七郷小学校工事」施工中のため)。
  • 平成18年3月 岐阜市から、「七郷小学校校舎増築主体工事」に対する工事成績評定点は54点」と通知される。
  • 平成18年4月 岐阜市の入札契約制度が改定され、一般競争入札・公募型指名競争入札に、「過去2年間(会計年度)の工事成績評定点の平均が65点以上の業者」という参加条件が設定される。
  • 平成18年4月 一般競争入札「柳津小学校校舎改築建築主体工事」の入札が公告されるが、当社の参加は不可(工事成績評定点不足のため)。

(注)岐阜市建築工事指名願い提出から5年間、希望社には1件も指名なし

当社は、岐阜市に本社を置く指名登録業者100社ほどのうちで、経審の点数では上位10社以内にある会社です。「七郷小学校校舎増築主体工事」の工事成績評定点を54点とするのは、当社を入札から排除するための作為的なものである疑いがあると判断し、現在その根拠の回答を市に要求しています。

また、2工事で当社とJVを組んだ会社は、今、指名がなくなっているそうです。

官民の癒着を断たなければならない

「談合しない会社を入札から排除しなければ、公共工事に依存する現在の建設業は成り立たない」という業界要求にそって、行政が行なわれています。
このような官民癒着を絶たなければ、行政改革は進みません。この点について、立法権限をもつ議員諸氏の意志と判断が求められると思います。
以下、略。委員会の詳報は、衆議院インターネット審議中継ウェブサイトでご覧下さい。

遊自耕86号を見る

遊自耕84号に戻る

このページのトップに戻る